N9型鳥インフルエンザ対策用マスクについて

N9型鳥インフルエンザ対策用マスクについて

もしH7N9型鳥インフルエンザが日本に伝播し、感染症例が多発するような事態になった場合には、感染予防策の一つとしてマスクの着用は欠かせなくなりますが、どのようなマスクをつければよいのでしょうか。

 

 今年の冬はPM2.5対策でマスクを買われた人も多いと思いますが、本格的なPM2.5対策用の高機能マスクであればウイルスも十分防御できます。

 

 現在日本で販売されている高機能マスクにはN95またはDS2の2種類の規格が存在しますが、N95は米国の、DS2は日本の規格ということになります。

 

 N95マスクとは、米国労働安全衛生研究所(National Institute of Occupational Safety and Health −NIOSH)のN95規格をクリアした微粒子用のマスクです。N95 規格の“N”は耐油性が無い(Not resistant to oil)ことを、“95”はおよそ0.3μmの試験粒子を 95% 以上捕集できることを表しています。

 

 一方、DS2マスクとは、日本の厚生労働省が定めた国家検定規格で、N95に相当するもので、DSの”D”は使い捨て式(Disposable)を、”S”は固体(Solid)を表しています。

 

 このようなマスクでは、PM2.5やウイルスに対するフィルター機能が重視されますが、顔とマスクがぴったりフィットすることが重要です。マスクが顔に密着していない場合は、ウイルスが入り込みますので、マスク本来の目的が達せられないので注意が必要です。